📖 このツールについて
Modular Text Dividerは、テキストを指定した分割数で周期的に列分割するツールです。主にヴィジュネル暗号などの多表式暗号の解読で使用される「列分割処理」を効率的に行うことができます。
🚀 基本的な使い方
- テキスト入力: 上部のテキストエリアに分割したいテキストを入力するか、ファイルをドラッグ&ドロップします
- 分割数設定: スライダーまたは数値入力で分割数(1~20)を指定します
- 処理オプション: 必要に応じて大文字変換、英字のみ抽出、スペース除去のオプションを選択します
- 列分割実行: 「列分割する」ボタンをクリックして処理を実行します
- 結果確認: 各列のテキストが表示され、コピーや頻度分析への連携が可能です
⚙️ 機能詳細
📄 テキスト処理オプション
- 小文字を大文字に変換: すべての英字を大文字に統一します
- アルファベット以外を除去: 英字以外の文字(数字、記号、空白など)を削除します
- スペースを除去: 空白文字を削除します
📊 結果エリアの機能
- 📋 コピー: 各列のテキストをクリップボードにコピーします
- 📊 頻度分析 🔗: 選択した列のテキストを頻度分析ツールで開きます(新しいタブ)
- 📥 CSVエクスポート: 分割結果をCSV形式でダウンロードします
🔗 外部ツール連携
各列の「📊 頻度分析」ボタンをクリックすると、Vigenère Cipher Toolで頻度分析を行えます。5,000文字を超える場合は確認ダイアログが表示されます。
🔐 ヴィジュネル暗号解読での使用例
- 鍵長推定: カシスキー法などで鍵長の候補を特定
- 列分割: 本ツールで推定した鍵長に基づいてテキストを分割
- 頻度分析: 各列に対して個別に頻度分析を実行
- 鍵推定: 英語の文字頻度と比較して各列の鍵文字を推定
- 復号: 推定した鍵で暗号文を復号
💡 ヒント
- ヴィジュネル暗号の解読では、通常「アルファベット以外を除去」と「小文字を大文字に変換」を有効にします
- 分割数は鍵長と同じに設定します(例:鍵が「CAT」なら分割数は3)
- 各列の文字数が極端に少ない場合は、分割数を減らすことを検討してください
- 頻度分析結果で最も頻出する文字がEの場合が多いため、これを基準に鍵を推定できます
🌙 ダークモード
右上の月/太陽アイコンをクリックすることで、ライトモードとダークモードを切り替えできます。設定は自動的に保存されます。